日本音響学会2018年春季研究発表会に参加しました.
- 2018.03.17
- 学会
日本音響学会2018年春季研究発表会に参加しました.
日本音響学会2018年春季研究発表会
http://www.asj.gr.jp/annualmeeting/index.html
県立大学からは,熱音響技術のセッションに2件,超音波のセッションに1件発表しました.
熱音響技術セッション
内径拡大プライムムーバーを持つループ管方式熱音響システムの拡大部の長さと音場に関する検討
☆江川 航平,坂本 眞一(滋賀県立大),折野 裕一郎(東工大),犬井 賢志郎(滋賀県立大)
直管型熱音響プライムムーバーにおける熱緩衝管に関する検討 -熱緩衝管の部分的な管厚変化による温度分布への影響-
☆和田 貴裕,坂本 眞一(滋賀県立大),折野 裕一郎(東工大),△濟藤 稔也(滋賀県立大)
超音波セッション
圧電素子における M 系列利用のための基礎検討 -整合層が SN 比に与える影響-
☆江川 航平,坂本 眞一(滋賀県立大),伊藤 大輔(岐阜大),△勝木 秀和(滋賀県立大)
さまざまなアドバイスや励ましありがとうございました,一同頑張っていきます.
質問やアドバイスなど,ございましたら,Contactまで,ご連絡いただければ幸いです.