第38回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウムに参加しました.

第38回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウムに参加しました.

学会の情報は下記のとおりです.

第38回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム (USE2017)

宮城県多賀城市・多賀城市文化センター 2017年10月25日(水)-27日(金)

https://www.use-jp.org

第38回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウムのプログラムが公開されましたに書きました通り,公開された暫定プログラムならびにスケジュールは下記のページに載せられております.

http://use-jp.org/USE2017/program/index.html

4件の発表させて頂きました.

2P4-10* 平行平板フィン熱交換器による外部熱入力が熱音響システムの音場に与える影響
川合 広留† 坂本 眞一 折野 裕一郎 勝木 秀和 和田 貴裕(滋賀県立大)

2P4-11* 直管型熱音響プライムムーバーにおける熱緩衝管の強制的な温度変化が音場に与える影響
和田 貴裕† 坂本 眞一 折野 裕一郎 濟藤 稔也(滋賀県立大)

3P4-11* 内径拡大プライムムーバーをもつ直管型熱音響システムの拡大部長さと発振温度について
江川 航平† 坂本 眞一 折野 裕一郎 山鹿 祐弥(滋賀県立大)

3P4-12* ループ管型熱音響システムの内径拡大位置変更による安定性解析と実験値の発振温度比較
犬井 賢志郎† 坂本 眞一 折野 裕一郎 江川 航平 和田 貴裕 片岡 慎太朗(滋賀県立大)

いろいろとアドバイスや議論頂きありがとうございました.

参考にさせて頂きます.

来年も参加できるように頑張ります.

質問やアドバイスなど,ございましたら,Contactまで,ご連絡いただければ幸いです.

Pocket

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。