ABOUT

研究テーマ

  • 廃熱からエネルギー生み出す新しいシステムについての研究
    • 熱音響発電システムの開発
  • これまでにない方式のクーリングシステムについての研究
    • 新しいスタックについての研究
  • 時系列情報を用いたAI診断についての研究
    • モーターの故障予測
    • 下肢浮腫の定量診断に向けた基礎検討
  • 数値計算を用いた研究
    • 超音波を用いた下肢浮腫の定量診断に向けた基礎検討
    • 熱音響サイレンサーの開発

企業の方々

チームの研究にご興味いただき,ありがとうございます.
研究成果を基に,新しい価値を世に出せればと思います.
これまでのノウハウを共有していただき,研究を加速します.
ご協力いただける方はContactに連絡ください.

所属

滋賀県立大学 工学部 電子システム工学科

これまで

2008年4月~現在:
滋賀県立大学 工学部 電子システム工学科 准教授
2018年8月~2019年3月:
University of Huddersfield Visiting Scholar
2005年4月~2008年3月:
同志社大学 工学部 特別研究員
2002年4月~2005年3月:
同志社大学大学院 工学研究科 電気工学専攻 博士課程(後期課程)
2003年4月~2005年3月:
日本学術振興会 特別研究員
1999年4月~2002年3月:
東レ株式会社
1997年4月~1999年3月:
同志社大学大学院 工学研究科 電気工学専攻 博士課程(前期課程)

学会活動など

日本音響学会 会員・査読委員
応用物理学会 会員
日本母性衛生学会 会員
日本伝熱学会 会員
超音波研究会 会員
非線形音響研究会 会員
超音波の基礎と応用シンポジウム 実行委員
日本音響学会 音響学講座編集委員
日本音響学会 テクノロジーシリーズ編集委員

これまでの,研究や仕事,資料などをここに集めております.
面白そう!!って思った人はContactに連絡ください.

Pocket

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。