遠隔授業の案内
- 2020.05.05
- 連絡
受講生のみなさま
2020年度前期はコロナウイルスのため,残念ながら遠隔授業となりました.大変なことも多いと思いますが,ピンチをチャンスに変えていきましょう.
授業の準備,進め方,課題など,USPO,電子メール,shin1sakamoto.com(このホームページ)で連絡する予定です.必ずご確認いただき,進めてください.講義の連絡は基本的にUSPOを利用します.
このような時期ですので,大学や先生らからの連絡等はしっかりとご確認いただき,返信等を進めてください.
不安なことも多いと思います,できるだけ共有したいと考えております.大学もしくはsakamoto.s(アットマーク)e.usp.ac.jpに連絡ください.質問や希望などについても連絡ください.混乱やミスをできるだけ少なくするため,受講生のみなさまの大学のメールアドレスから下記の点に注意して,連絡ください.
メールについての注意
- 大学のメールアドレスから送付する
- 件名は,「科目名」,「学籍番号」,「名前」,「要件」 としてください.
- 例えば,電気回路,2023****,****,○○についての質問
坂本担当の遠隔授業
- 地域共生論:鵜飼先生から連絡,指示に従ってください.
- 音響工学:2020年度音響工学のページを参照してください.
- 電力工学Ⅰ: 2020年度電力工学Ⅰのページを参照してください.
- 電子システム工学実験Ⅲ高電圧:酒井先生から連絡,指示ならびに,2020年度電子システム工学実験Ⅲ高電圧のページを参照ください.
- 電気回路Ⅰ :2020年度電気回路Ⅰのページを参照してください.
変更などもあるかと思いますので,USPO,電子メール,shin1sakamoto.com(このホームページ)をご確認ください.
以上