島津産機システムズ インターンシップ
- 2022.12.14
- 就職
みなさま 下記のご案内を頂きました. ご興味ある方はチャレンジしてください. もう少し詳しい情報やアドバイス必要な方は,Contactにメールいただけると幸いです.
みなさま 下記のご案内を頂きました. ご興味ある方はチャレンジしてください. もう少し詳しい情報やアドバイス必要な方は,Contactにメールいただけると幸いです.
第43回 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム USE2022に参加しました. 第43回 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム https://www.use-jp.org/USE2022/ USE2022で以下のような発表をしました. FDTD 法を用いた下肢浮腫の反射超音波信号における周波数特性についての基礎検討 ○神戸 大希 坂本 眞一 越山 雅文 生田 […]
日本音響学会2022年秋季研究発表会に参加しました. 日本音響学会2022年秋季研究発表会 https://acoustics.jp/annualmeeting/ 超音波セッションで以下のような発表をしました. 超音波を用いた下肢浮腫の定量診断に向けた研究 -散乱体の音響インピーダンスの変化が与える影響についての基礎検討- ☆神戸 大希,坂本 眞一(滋賀県立大・工),△越山 雅文,△生田 宴里,△ […]
論文が掲載されました. Banba A, Koshiyama M, Watanabe Y, Makino K, Ikuta E, Yanagisawa N, Ono A,Nakagawa M, Seki K, Sakamoto S, Hara Y, Nakajima A. Measurement of skin thickness using ultrasonography to test the […]
論文が掲載されました. Sakamoto S, Godo T, Koshiyama M, Ikuta E, Watanabe Y. Basic study for the quantitative diagnosis of edema focusing on ultrasound propagation time waveform information. Women’s Health open […]
論文が掲載されました. Takumi Matsumoto and Shin-ichi Sakamoto, “Study of the reduction of the onset temperature in a loop-tube-type thermoacoustic prime mover using conical phase adjuster.—Based study on the in […]
みなさま International Symposium on Nonlinear Acoustics 2022の案内を頂きました. 申し込みの締め切りは3月21日です. 詳細は下記の案内を参考にしてください. https://isna22.web.ox.ac.uk/
来年度の研究テーマの案です.メンバーの希望や共同研究,助成金などで変更する可能性もあります.詳しく聞きたい方は当方までご連絡ください. 熱音響 熱音響発電システム 小型熱音響冷却システム 発熱部品の冷却システム 低温度廃熱利用(50℃以下)を目指した熱音響システム お湯で氷を作ってみる?? 熱音響システムの音・熱変換デバイスであるスタックの開発 3Dプリンターによる試み 医療超音波 浮腫(むくみ) […]
令和3年度科学技術振興機構(JST)・次世代人材育成事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」クリエーター体験実施を実施します. ご興味ある方,参加希望の方は,クリエーター体験のページのチェックお願いします!!
2021年度電力工学Ⅱの授業は,大学から連絡のある通り,残念ながら対面授業は行うことができません. 9月29日2時間目の授業はTEAMSを用いてオンライン授業を行う予定です. 登録情報をもとにTEAMSにTEAM(2021_電力工学2)を作っております. 登録されていない方は至急(9/27まで)に連絡ください. 授業には前期と同じ教科書を使いますのでご準備ください. TEAMSによるオンライン授業 […]